●テルメ末広の7月●〓〓〓〓〓〓〓〓
さらさらと音も涼やかな七夕の笹飾り。
五色の短冊には魔除の意味があるそうな。
何かと厳しくなりそうな今年の夏。
大きなお風呂で気分転換しつつ、健康第一にまいりましょう!
●新型コロナウイルス対策●〓〓〓〓〓
3つのお願い
1.店内でのおしゃべりは控えめに
2.長時間の滞在はやめて、短時間で帰ろう
3.店内での飲食は必要最低限に(水分補給はOK)
※感染拡大防止にご協力をお願いいたします
●お知らせ●━━━━━━━
東京都コロナウイルス感染症拡大防止期間中は下記ルールをお守りください。
○サウナご利用ルールについて
【人数制限】5名様まで
【時間制限】2時間まで
【サウナ室内】会話禁止
○営業時間前ランニング荷物受付について
※前日までに要予約
(午前10時〜午後13時までの要時間指定)
※ランニング中は駐車場利用不可
(近隣コインPをご利用ください)
○店内缶ビールの販売について
※お一人一本まで
●季節の自然薬湯●〓〓〓〓〓
【その一】天然ハーブ・レモングラス湯
・7月3日(日) 午後2時〜深夜11時
梅雨明け間近!日差しが強く感じる日には
レモングラスのお風呂でスッキリと☆
━━━━━━━━━━━━
【その弐】コーヒー湯
・7月10日(日)午後2時〜深夜11時
湯上りのさっぱり感はコーヒー湯にお任せあれ!
夕暮れのそぞろ歩きもいと楽し☆
━━━━━━━━━━━━
【その参】桃の葉湯
・7月24日(日)午後2時〜深夜11時
暑気払いの薬草である桃の葉のお風呂は
"丑湯"として江戸期より親しまれてます
土用丑の日(23日)を記念して東京都浴場組合にて実施
●7月のお休み●〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
:1日(金):8日(金):15日(金):20日(水):21日(木):22日(金):29日(金)
※20日(水):21日(木):22日(金)連休いたします※
●テルメ末広営業案内●〓〓〓〓〓〓〓
営業時間:午後2時〜深夜11時閉店
定休日:毎週金曜日(月一連休あり)
住所:東京都北区志茂5-16-14
電話:03-3901-6316
・AirPAY使えます
(クレカ・電子マネー・QRコード)
※すべて共通入浴券は購入不可
●テルメ末広コインランドリー営業案内●〓〓
営業時間:朝8時〜深夜11時閉店
(テルメ末広休業日〜夜8時閉店)
定休日:随時お知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆テルメ末広HP http://www.therme.co.jp/
◆メールアドレス info@therme.co.jp
◆テルメ末広Facebookページ https://www.facebook.com/thermesuehiro/
◆テルメ末広Twitter http://twitter.com/therme_suehiro
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎東京銭湯(公式)ホームページ http://www.1010.or.jp/
◎東京銭湯アプリダウンロードページ http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/6403
◎東京都北区浴場組合公式「ゆきたん」Facebookページ https://www.facebook.com/kitasento/
◎東京都北区浴場組合公式「ゆきたん」Twitter https://twitter.com/kita_sento
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
無料リンスインシャンプー・ボディーソープ
備え付けあります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※テルメ末広では、飲酒された方のご入浴は危険な上、ほかのお客様の迷惑になりますので、お断りいたします。
※過去、荒川BBQ帰りの飲酒した方が店内で嘔吐し営業に支障が出たことがあります。
テルメ末広は、心身ともにゆったりと、自然派志向のリラクゼーション銭湯です。
外観は京都町屋風。
白を基調とした清潔感あふれる高い天井の浴室にマイナスイオンが満ちあふれ、一日の疲れをいやします。